フェンジャパ/JVシリアル/1984年製 Fender Japan ST72-55 フジゲン期【JVシリアル】1984年製(中古の詳細情報
Fender Japan ST72-55 フジゲン期【JVシリアル】1984年製(中古。Fender Japan ST72-55 フジゲン期【JVシリアル】1984年製(中古。Fender Japan 1984 ST72-70 JV Serial <フェンダージャパン。【商品の説明】Fender Japan JB62-75(JB62-80) JVシリアル 1984年製カラーはオリンピックホワイト。これからも問題なく使用できる一本です。【ジャパンビンテージ品】フジゲン製造のFender Japan発足の1982年から1984年の「JVシリアル期」のの62年モデルのジャズベースです。ネックエンドから1984年製と判断しています。本商品はポリ塗装&日本製ヴィンテージピックアップ搭載のモデルです。82~83年では「JB62-75のモデル名でしたが、1984年には「JB62-80」とモデル名と価格が変更されました。タイトでしっかりとした低域に、角の取れた中高域、温かみのあるビンテージサウンドです。【ネック&トラスロッドについて】ネックは40年物と言う事もあり安定しておりますので、あまり動かないいい子です。裏側に打跡多数です。トラスロッドは締め緩め方向共に余裕がある状態です。フレットは6~7割程度残っており、3弦の1~7Fあたりに減りが多く見られます。私自身でロッドは一切弄らず、リペアマンに任せておりました。【変更点】ジャックを当時流行っていたSwitchcraft製に変更されています。Toneポットが交換されており、ノブをPULLでリア&フロントPUがONとなり 1Vol、 1Tone仕様のコントロールとなります。【スペック】ボディ:アルダーネック材:メイプルネックシェイプ:Cネック反り:無し指板材:ローズウッド(20F)弦高 高音-低音:約2.2-2.7mmフレット残:6〜7割インレイ:ドットナット(材/幅):約38mmペグ:オリジナルスケール:864mmブリッジ:オリジナル使用弦ゲージ:045-105ピックガード:べっ甲ピックアップ:ヴィンテージPU(JAPANA)x2スイッチ:コントロール:2Vol、 1Tone(PULLで両PUがONとなり1Vol、1Tone仕様に)重さ:約:4.32kgシリアルNO.JV86893付属品は純正ソフトケースです。製品保証書、取扱説明書は付属しません。※ケースは販売当時のものではありません。お値下げは一切対応不可ですのでご了承下さい。。中古ベース Fender JAPAN / PB62-98 CAR Candy Apple Red 1982。ベース Markbass Little Mark Vintage。fender USA american standard jazz bass 黒。YAMAHA 5弦ベース TRBX505 TBR。ベース K&R Groove Comp。ベース SansAmp Bass Driver DI v2。日本製 BOSS ベースエフェクター GE-7B 美品 本体のみ。⚠️ジャンク品 RODENBERG LDP 最終値下げとさせてください。Sago エレキベース Seed Kanderbird Dress White。ベース Shin's Music Bass Master Preamp Pro。【難あり】Voodoo TC。限定カラー TECH 21 BASS DRIVER DI。ベース Black Smoker BETA-J5 BS XL Bronze Green。fender japan ジャズベース JB62。ベース Providence DUAL BASS STATION DBS-1。ベース ZOOM MULTI STOMP MS60B for Bass。EBS Classic Session 60 ベース用アンプ。EBS C-MULTI P デュアルバンドコンプレッサー